プロ野球
並べ替え
-
【中田翔】自身4度目のサヨナラ打(18.8.1)
-
【メルセデス】来日初完封(&初安打初打点)(18.8.24)
-
【中田翔】通算200本塁打達成(18.8.24)
-
【丸佳浩】サヨナラにつなげる劇的3ラン(18.8.23)
-
【緒方孝市】監督通算300勝到達(球団最速)(18.8.4)
-
【菅野智之】2試合連続完封(18.8.25)
-
【佐藤優】プロ初セーブ(18.8.24)
-
【清宮幸太郎】2試合連続猛打賞(パ・リーグ高卒新人初)(18.8.26)
-
【今村信貴】プロ初完封(18.8.5)
-
【井上晴哉】サヨナラタイムリー(18.8.25)
-
【清宮幸太郎】プロ4号(本拠地初本塁打)(18.8.25)
-
【ビシエド】2打席連続本塁打(18.8.26)
-
【中村剛也】通算1000打点達成(18.8.7)
-
【山川穂高】自身2度目のサヨナラ打(18.8.29)
-
【梅野隆太郎】自身2度目の1試合2発(18.8.26)
-
【伊藤翔】プロ初勝利(18.8.28)
-
【鈴木誠也】打率トップに躍り出る平和弾(ピースナイター2018)(18.8.7)
-
【菊池涼介】サヨナラ打(今季初7連勝)(18.9.4)
-
【伊藤隼太】代打逆転決勝タイムリー(18.8.26)
-
【ロドリゲス】来日初勝利(18.8.28)
-
【吉見一起】6年ぶりの完封勝利(18.8.10)
-
【岡本和真】4戦連発となる30号(18.9.8)
-
【ビシエド】月間47安打(セ・リーグ新記録)(18.8.31)
-
【新井貴浩】76日ぶりの一発(&球団最年長猛打賞)(18.8.29)
-
【ウルフ】7回無失点で今季4勝目(18.8.11)
-
【井上晴哉】特大20号含む3安打3打点(18.9.8)
-
【菊池雄星】今季10勝目(3年連続二ケタ勝利)(18.8.31)
-
【岩貞祐太】27歳バースデー勝利(18.9.5)
-
【岡本和真】セ・リーグ本拠地制覇弾(18.8.15)
-
【中村剛也】2018年度 日本生命月間MVP賞 パシフィック・リーグ8月度打者部門(18.9.11)
-
【藤川球児】NPB通算700試合登板(18.9.1)
-
【鈴木大地】4打数4安打3打点(5打席全出塁)(18.9.5)
-
【淺間大基】今季1号2ラン(18.8.15)
-
【能見篤史】球団最年長ホールド(18.9.11)
-
【青柳晃洋】今季初登板初先発初勝利(18.9.2)
-
【福浦和也】1249日ぶりとなる今季1号(18.9.9)
-
【小熊凌祐】10奪三振で今季2勝目(18.8.15)
-
【松坂大輔】日米通算170勝目(38歳バースデー勝利)(18.9.13)
-
【栗山英樹】監督通算500勝(18.9.2)
-
【アルモンテ】自身初5打点(先制&逆転決勝打)(18.9.11)
-
【広島東洋カープ】球団史上初3年連続マジック点灯(18.8.15)
-
【山川穂高】40号本塁打到達(18.9.15)
-
【重信慎之介】プロ初本塁打(18.9.2)
-
【ロドリゲス】左腕国内最速159キロ(18.9.15)
-
【鳥谷敬】今季1号&猛打賞(15年連続本塁打)(18.8.18)
-
【大山悠輔】6安打(リーグ最多タイ)(1イニング2本含む3本塁打7打点)(18.9.16)
-
【シェッパーズ】来日初勝利(18.9.5)
-
【藤浪晋太郎】今季3勝目&満塁弾(18.9.16)
-
【鈴木誠也】バースデー適時打(18.8.18)
-
【増田達至】今季初勝利(18.9.17)
-
【フランスア】2018年度 日本生命月間MVP賞 セントラル・リーグ8月度投手部門(18.9.11)
-
【重信慎之介】本拠地初アーチ(自身初4安打)(18.9.16)
-
【中川皓太】プロ初勝利(18.8.19)
-
【秋山翔吾】2年連続20号(今季5本目の先頭打者弾)(18.9.18)
-
【郭俊麟】3年ぶりとなる白星(18.9.15)
-
【菊池雄星】今季13勝目(1000投球回登板到達)(18.9.21)
-
【清宮幸太郎】プロ3号(2試合連続本塁打)(18.8.22)
-
【山田遥楓】プロ初安打となる初本塁打(18.9.19)
-
【阿部慎之助】球団最年長満塁弾(18.9.16)
-
【福浦和也】通算2000安打達成(18.9.22)
-
【俊介】プロ初1試合5打点(今季初猛打賞)(18.9.2)
-
【陽川尚将】決勝先制打含む猛打賞(18.9.20)
-
【清宮幸太郎】プロ5号(球団高卒新人59年ぶり)(18.9.20)
-
【菅野智之】今季13勝目(セ・23年ぶりシーズン6完封)(18.9.22)
-
【笠原祥太郎】プロ初完封(18.9.7)
-
【渡邉諒】自身初2試合連続本塁打(18.9.20)
-
【新井貴浩】球団史上最年長三塁打(18.9.21)
-
【畠世周】今季初勝利(18.9.23)
-
【坂本勇人】決勝14号含む猛打賞(18.9.8)
-
【秋山翔吾】プロ初逆転満塁弾(10連勝で優勝マジック5)(18.9.25)
-
【横尾俊建】先制9号を含む猛打賞(18.9.22)
-
【広島東洋カープ】セ・リーグ優勝(球団史上初 3年連続9度目)(27年ぶりの本拠地での決定)(18.9.26)
-
【田中俊太】プロ初本塁打(18.9.11)
-
【野間峻祥】3安打猛打賞(18.9.26)
-
【栗山巧】3者連続本塁打となる8号(18.9.24)
-
【丸佳浩】45試合連続出塁(球団新記録)(18.9.26)
-
【梅野隆太郎】サイクル安打達成(19.4.9)
-
【釜元 豪】プロ初スタメン初安打(19.4.6)
-
【鈴木大地】劇的サヨナラ打(19.4.9)
-
【寺原隼人】704日ぶり勝利投手(19.4.11)
-
【王 柏融】来日初の決勝打(19.4.10)
-
【釜元 豪】プロ初本塁打(19.4.7)
-
【村上宗隆】特大2号含むプロ初猛打賞(19.4.9)
-
【メヒア】球団通算9000号本塁打(19.4.10)
-
【五十嵐亮太】チーム復帰後初勝利(スワローズの投手として10年ぶり)(19.4.5)
-
【ビヤヌエバ】来日1号含む1試合2発(19.4.9)
-
【野間峻祥】4安打1打点2得点(19.4.13)
-
【宮西尚生】前人未到300ホールド達成(19.4.13)
-
【近本光司】プロ初本塁打(今季12球団新人1号)(19.4.11)
-
【青木宣親】代打サヨナラ本塁打(19.4.6)
-
【山本泰寛】今季初スタメンで自身初のお立ち台(3打数2安打2得点)(19.4.16)
-
【木浪聖也】プロ初安打(19.4.12)
-
【多和田真三郎】完封勝利で今季1勝目(19.4.12)
-
【マクガフ】来日初勝利(19.4.10)
-
【秋山翔吾】31歳バースデーアーチ(19.4.16)
-
【西 勇輝】移籍後甲子園初登板で今季2勝目(&プロ初打点となるタイムリー)(19.4.14)
-
【山川穂高】5カード連続弾となる6号(19.4.14)
-
【堂林翔太】今季初先発初安打(19.4.6)
-
【涌井秀章】今季初勝利(9年ぶり無四球完封)(19.4.16)
-
【大野雄大】573日ぶりの白星(19.4.16)